株式会社グッドライフ
2020年07月13日
地域紹介 熊谷市
熊谷市のJR熊谷駅のご紹介
熊谷市の地域紹介!熊谷市の施設の紹介をします。
JR熊谷駅
今日は、深谷市のお隣の熊谷市の地域紹介で熊谷駅の紹介をします。
熊谷市は私の出身で特に熊谷駅は頻繁に利用していたのでとても思い出のある場所です。
熊谷駅には、上越新幹線、高崎線、秩父線が乗り入れをしていてとても便利です。
埼玉県の県南や東京都へのアクセスもしやすく毎日通勤、通学で利用される方が沢山います。
通うことのできる範囲がとても広いので通勤や通学の幅が広がりとてもいいですね。
駅ビルにも隣接している為、電車利用をした後に買い物もできるため忙しい方にもとても便利になっています。
熊谷は夏場がとても暑くなるため熊谷駅の入り口付近でミストが出て熱中症予防に取り組んだり、暑さについてのテレビの取材が来たりと夏の風物詩になっています。
そんな夏場で一番盛り上がるのが関東一の祇園 熊谷うちわ祭りです。
うちわ祭りは熊谷駅の北口から国道17号まで屋台が出るなどして7月の20日から3日間お祭りが行われます。
お祭りの最中は山車が出ていて、複数の山車が会うとお囃子の叩き合いをしたりととても迫力があります。
最終日には、全部の山車が揃い叩き合いをして締めくくりになります。
この様に通勤、通学に利用するのはもちろんですがお祭りなどのイベントも開催される場所になっています。
是非一度、特に夏場のうちわ祭りに電車を利用して来てみて下さい。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/24
- 2021/01/19
- 2021/01/18
- 2021/01/07