株式会社グッドライフ
2020年08月23日
地域紹介 深谷市
深谷市の中学校のご紹介
深谷市の地域紹介!深谷市立上柴中学校の紹介をします。
「はなみずき」が校章のデザイン 深谷市立上柴中学校
今日は、深谷市立上柴中学校の紹介をします。
深谷市立上柴中学校は、昭和59年4月に深谷中学校区、藤沢中学校区、幡羅中学校区の一部を変更
して、市内7校目の中学校として開校しました。
現在は、全校生徒532名の生徒が勉学に励んでいます。
校章の「はなみずき」は開校当初に勤務されていた先生が、学校南側の日赤の通りに植え
られた日米友好記念樹の「アメリカはなみずき」を原案にデザインし、その後徐々に形を変え、今の形に定着しました。
「自ら学ぶ生徒 心豊かな生徒 たくましい生徒」の教育目標で、教育活動に取り組んでいる学校です。
深谷市立上柴中学校の詳しい情報
この記事を書いた人
本田 和己

お客様に寄り添うサポートをします!一生に一度の買い物といわれる不動産購入、不安なことが多いと思います。私は不動産購入をする際、不動産知識がなくとても不安でした。そんな経験からお客様の不安がなくなる様1つ1つの細かなサポートをしていきたいと思います!どんな些細なことでもご相談ください。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/20
- 2021/01/16
- 2021/01/14
- 2020/12/29