株式会社グッドライフ
2021年04月09日
㈱グッドライフ社長ブログ
東京駅と深谷駅
東京駅と深谷駅 とても似ていますよね。
これにはご縁があるからです。
東京駅と深谷駅が似てるといいますか、東京駅のレンガに深谷市で作ったレンガを使用しているからです。
深谷市の偉人 渋沢栄一翁が創業に携わったレンガの会社が深谷にあったからです。
大河ドラマ(晴天を衝け)で渋沢栄一翁が主人公となり、毎週 楽しみに観ております。
ドラマだけではなく、新一万円札の肖像画にも渋沢栄一翁が選ばれており、2024年度上半期に発行するようです。
こちらも、楽しみですね。
こんなに素晴らしい方の出身地 深谷へ一度観光にいらしてみてくださいませ。
大河ドラマ館も弊社ホームページでご紹介いております。
弊社はドラマ館から約150mと近いので毎日、沢山の方が来館していることを実感しております。
実際の生家や記念館などもご見学されますとより、ドラマが楽しくみられるのではないでしょうか。
この記事を書いた人
秋山 広行

私はこれまで「提案力」を武器にしながら、仕事を続けてまいりました。営業に配属された当初は、新規顧客の開拓に注力し、飛び込み訪問や電話件数など自分自身で定めた行動目標を達成することで成果へとつなげてきました。しかし、営業経験を積むうちに、新規・既存顧客問わず、強固な信頼関係を築くための営業スタイルを意識するようになりました。
そのために、お客様の理解度に応じた商品提案はもちろんのこと、相場が悪いときほど状況の報告やフォロー等で、こまめに顧客との接点を持つように努めています。
その結果、お客様と良好な関係を築くことができ、口コミなどが大幅に増加する結果になりました。従業員に対してしっかりとお客様の悩みを解決するように、という指導をいつも心掛けています。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/08/05
- 2021/04/09
- 2021/03/27
- 2021/01/29