晴天を衝け!深谷大河ドラマ館 オープン!
渋沢栄一 【晴天を衝け!】 深谷大河ドラマ館
本日、オープンしました!!!
NHK大河ドラマ 『晴天を衝け!』が2月14日に遂にスタートし、渋沢栄一の話題で盛り上がる中、待ちに待った本日2月16日13時より【晴天を衝け! 深谷大河ドラマ館】が開館いたしました!
先日始まった大河ドラマを観てからというもの、大河ドラマ館のオープンを待ち望んでおりましたので、オープンと同時に入館したかったのですが、ゆっくり館内を見学したかったので少しでも来場が少ない時間帯を狙っておりましたが一日中のご盛況!流石!渋沢栄一!ということで16時にやっと入館致しました♪
閉館に近い時間にもかかわらず、渋沢栄一に興味を持った方達が沢山来場しておりました!!!
館内は、『晴天を衝け!』の主人公の渋沢栄一が生まれ育った家として制作されたセットがあり当時生活していた様子が想像できます。
実際にドラマの撮影風景やキャストのインタビューを上映する「4Kドラマシアター」賀が各セクションにあったり、ドラマに登場する衣装や小道具など展示されており、視聴したドラマを思い返しながら楽しめます!
館内の展示内容はドラマの進行に合わせて更新されるようでドラマが上映される一年間を通じて楽しめる様です!!!
実際にドラマ館に行き更に今後の渋沢栄一『晴天を衝け!』が楽しみになりました!!!
せっかくドラマを観るのであれば是非、渋沢栄一の原点である深谷市を訪れてみて下さい!
『近代日本経済の父』といわれるほどの功績を残した渋沢栄一の生誕の地で、その息吹に触れてみては如何でしょうか。
深谷大河ドラマ館おすすめです!(^^)
【晴天を衝け!深谷大河ドラマ館】
所在地 366-0822
埼玉県深谷市仲町20-2(深谷公民館)
入場チケット 前売り券 大人(18歳以上) 640円
小中・高校生 320円
前売り券の販売期間は令和3年2月15まで
当日券 大人(18歳以上) 800円
小中・高校生 400円
当日券の販売期間は令和3年2月16日~令和4年1月10日まで
当日券(団体) 大人(18歳以上)640円
小中・高校生 320円
深谷大河ドラマ館のホームページはこちら→https://shibusawaeiichi-fukaya.com/

関連した記事を読む
- 2021/03/04
- 2021/02/26
- 2021/02/25
- 2021/02/23